2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Golangでjsonをbsonに変換する

Go言語でMongoDBを扱っているとjsonをbsonに変換したくなります。 APIのレスポンスがjsonで返ってきて、それをMongoDBに格納したいときなどですね。 Go言語でMongoDBを触るためのdriverには、mgoがあります。 変換もmgoからできるのでgo getしておきます。 g…

xmlからGo strcutを生成する

ツール紹介です。 Web APIのレスポンスはだいたいjsonで返ってくるので、go structを自動生成してくれる JSON-to-Goが便利でよく使っているのですが、今回はxmlで同じことをしたいと思い、chidleyというツールを触ってみたので、使い方をまとめます。 インス…

GolangでHopscotch Hashingを実装してみた

※2017/8/13 タイトルにtypoがあったので修正しました。 [前]GolfingでHopscotch Hashingを実装してみた [後]GolangでHopscotch Hashingを実装してみた 前回のCuckoo Hashingの実装記事から少し間が空きましたが、今回はHopscotch Hashingを実装してみようと…

Golangでパーセントエンコーディングをデコードする

前回の記事でGo言語でパーセントエンコーディングを行ったので、今回はデコード編です。 とはいえ、標準でデコードするQueryUnescape()関数が用意されているので、そちらを使うのみです。 前回のように半角スペースの置換を気にする必要はありません。 ドキ…