2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Golangで言語処理100本ノック2015 第7章: データベース

言語処理100本ノック 2015の第7章: データベースの10問です。 redisとMongoDBを使うことにします。 redis // 起動 # redis-server /usr/local/etc/redis.conf // cli # redis-cli MongoDB // 起動 # sudo mongod --dbpath /var/lib/mongodb --logpath /var/l…

Golangでロジスティック回帰

技評連載の機械学習 はじめようを拝見したので、Golangでロジスティック回帰を実装してみます。 イメージしやすいように結果の散布図を先に載せます。 赤と青がそれぞれ正解ラベルを表しており、緑色の実践が学習した判別境界です。 問題設定 以下のように2…

GithubのGraphQLを触ったメモ書き

最近GraphQLなる言葉をよく見るようになったので、調べつつ、習うより慣れろで触ってみたのでその形跡を残します。 GraphQLとは GraphQLを読んだ印象としては、API越しのQuery languageと理解しました。 RESTの次のパラダイムはGraphQLかにもあるようにREST …

Golangで言語処理100本ノック2015 第6章: 英語テキストの処理

言語処理100本ノック 2015の第6章: 英語テキストの処理の10問です。 50. 文区切り (. or ; or : or ? or !) → 空白文字 → 英大文字というパターンを文の区切りと見なし,入力された文書を1行1文の形式で出力せよ. gist4437579cb8e6b64166d0de27b1ce49b4 // …

GolangでS式の簡易パーサを書いてみた

言語処理100本ノック 2015のQ59でS式の解析の問題に出会ったので、パーサの自作なるものにチャレンジしたく、書いてみました。 前提 リテラルはstringのみであるとする パースした結果は多分木に格納する1 タスク 以下のS式を多分木にパースします。 (a(b(d(…